誕生13周年!おうちで楽しむ贅沢時間✨暑い夏にぴったりの天使音マスクメロンはいかがですか? | 「天使音マスクメロン/amane muskmelon」officialサイト

ブログ

2025/08/26 16:34

こんにちは。よこまろです。


天使音マスクメロンの産地「静岡県浜松市」も連日のように35℃近い暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
「私たちが小さい頃ってこんなに暑かったっけ?」と毎年思います。暑すぎません?
実は、この「暑さ」は私たちメロン農家にとって、大きなテーマなんです。

🍈夏の温室はどうなっているの?
「メロンは南国のフルーツだから暑ければ暑いほど生育にいいんでしょ?」と昔は思っていました。
でも、メロンは「熱帯」の果物ではなく「温帯」の果物なので、あまりに高い温度は苦手なんです。
だから、夏場は温室内の温度が爆上がりしないように、「遮光カーテン」で日射量を調整したり、「(井戸水の)クーラー」を使ったりして、メロンに最適な環境作りに努めています。

🍈美味しいメロンを作るための工夫
美味しいメロンを育てるために大切なのは、「昼夜の温度差」です。
・昼間→光合成で糖を作り、メロンの果実にため込む
・夜間→気温が下がることで、糖が逃げずに甘みが凝縮する
ここ浜松市は昼夜の寒暖差がある土地なので、メロン作りにとても適しています。
そこに、私たちの温室管理の工夫が合わさることで、香り豊かでとろけるような天使音メロンが育つのです。

🍈暑い夏こそ冷えたメロンでエネルギーチャージ
こうして育てられた美味しい天使音マスクメロンは、ぜひ冷やして召し上がっていただきたいです。
食べる2~3時間くらい前に冷蔵庫で冷やすと一番美味しいですよ。
暑さで疲れた体に、天使音マスクメロンの甘さと水分がじんわり染み渡ります。
天使音マスクメロンを凍らせたフローズンメロンも人気がありますよ。
私は先日「ひとり暑気払い」を開催しました🤗(誰か付き合って~笑)
天使音マスクメロンは本当に最高のデザートでした😊


今だけの特別キャンペーンを開催中 8/31(日)まで残り6日です!~
誕生13周年を記念して、天使音マスクメロンをお得に楽しんでいただけるキャンペーンを開催しています。
おうちで過ごすひとときに、ちょっと贅沢なご褒美デザートはいかがでしょうか?
ご自宅用にはもちろん、大切な方とのシェアにもおすすめです✨ぜひぜひご検討くださいませ😊

キャンペーン詳細はこちら

https://e-shop.amane-style.jp/blog/2025/07/31/154424


メールマガジン