ブログ
2025/10/18 13:51
こんにちは。よこまろです。
惜しまれつつも幕を閉じた「関西EXPO」皆さんは行かれましたか?
私は家族で9月末に滑り込んで参りました。
私事で恐縮ですが、(しかも投稿が遅くなりましたが)万博の思い出をお届けしたいと思います😊
🌏関西EXPO
正式名称:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
期間:2025年4月13日~10月13日
会場:大阪の夢洲(ゆめしま)
テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン
世界中から150近くの国と地域が参加し、最新技術や社会課題の解決策を提示する場として開催されました。
🕒当日のスケジュール
12時入場の枠しか予約できなかったよこまろ家。
万博の次の日が仕事だったため、夜の混雑前には撤収🚅ということで、かなりのコンパクトスケジュールで臨みました。
🏟️圧巻の大屋根リング
パビリオンは予約なしでしたが、いや~大屋根リングは圧巻でした✨
会場をグルっと取り囲む巨大な屋根は、まるで映画やアニメの世界に迷い込んだようなスケール感。
展望デッキから見下ろす建築物も大迫力でしたよ。
夢洲の風が最高に気持ちよかったです。
🍽️世界のグルメが集結
万博の楽しみと言えば、やっぱり食べ歩き。
世界中のグルメやスイーツが食べられるなんて、海外旅行に来たみたい。
娘のリクエストで、私たちはオーストラリアの「フィッシュ&チップス」と「ラミントン(ココナッツとチョコのスイーツ)を堪能しました。
🚐シャトルバス体験
外周シャトルバスに乗り、大屋根リングの中を爽快に駆け抜けました。
四方を海に囲まれた夢洲の立地を、大阪湾の景色を眺めながら実感することができました。
🍈万博の風を感じながら
はるか遠い欧米や中東、近いようでなかなか行けないアジアの国々。
世界が一つの場所に集まる万博は、とても貴重な経験になりました。
いつか天使音(あまね)マスクメロンも世界中の皆さんに届くといいな~。
そして、「日本には天使音という美味しいメロンがあるんだ」と、世界の人たちに味わってもらえる日を願っています✨
天使音のやさしい甘さが、世界中の笑顔をつなぐ日を夢見て😊