BLOG | 「天使音マスクメロン/amane muskmelon」officialサイト

ブログ

2022/04/26 14:18

最後までやりきれた!

こんにちは!ノエモです😊今日は見学の方が来てくださいました✨ありがたいことに私のブログを読んでくださってるみたいで本当に嬉しかったです!私は文章を書くのが苦手で上手く伝わってるかなと不安になってい...

2022/04/25 14:34

ラストスパート!

こんにちは!ノエモです😊研修は今週で最後になります。最後まで全力で駆け抜けたいと思います✨暑さに強い私ですが、今日は暑さにやられそうになりました💦水をがぶ飲みしてしまいました。よくないですね💦ラス...

2022/04/23 13:28

スムーズにできるように~

こんにちは!ノエモです😊栽培現場の研修も残すこと後5日です。最後まで後悔がないように頑張りたいと思います!今日の研修では、ほや取り・玉吊り・収穫日記入を行いました。玉吊りはまだコツを掴めてなくてス...

2022/04/22 15:32

午後のお仕事について

こんにちは!ノエモです😊今日は研修のお話ではなくて、午後に行っていることのお話をしたいと思います!今の午後の流れとしては、商品発送→研修等についてのブログ作成→パッケージ組立の下準備という流れになっ...

2022/04/21 13:47

少しは成長できているかな・・・

こんにちは!ノエモです😊今日の研修は前もブログでお話したことがある、ほや取り・肥料まきを主に行いました!作業のスピードがまだまだ他の方たちに比べて遅いですが、最初のころに比べれば少し速くなったので...

2022/04/20 15:25

鉢洗い

こんにちは!ノエモです😊ポカポカして気持ちいい天気ですね☀️今日はsさんと一緒に鉢洗いをしました!このポカポカした季節でもお水は冷たいので、ゴム手袋の上から軍手をつけて鉢をクルクル回しながら行いまし...

2022/04/19 15:04

下葉掻きでスッキリ✨

こんにちは!ノエモです😊今日は久々の良い天気で気分があがってます✨今日の研修は新しいことを経験させていただきました。下葉掻きを行ったのですが、これもまた難しくて💦メロンの主となる茎を傷つけないよう...

2022/04/18 15:34

丁寧に効率よく

こんにちは!ノエモです😊最近雨が多いですね☔雨でも変わらず今日も張り切って研修に挑みました✨今日はメロンに新聞をかぶせました。メロンに新聞がしっかりかぶさるようにしながら新聞が破れないようにかぶせ...

2022/04/15 16:07

責任をもって仕事する

こんにちは!ノエモです😊今日はまた気温が下がって過ごしやすくなりましたね✨気温の高い日はハウスの中は暑くて汗だらだらで作業しているのですが、昨日今日は丁度いい気温で作業できました!今日の研修ではメ...

2022/04/14 14:46

様々な工夫

こんにちは!ノエモです😊今日の研修は棒を支えるための紐かがりを行いました。紐が緩んだりしないようにしたり、ピンっと張りすぎて棒が斜めにならないようにしたりと気を付けながら行いました。ただやっている...

2022/04/13 14:58

玉吊り🍈

こんにちは!ノエモです😊今日はメロンの玉吊りを行いました🍈メロンが大きくなった時に支えられるようにする大事な作業です。紐がメロンの首の真後ろになるようにしたり、ツルを平行より少し上にしたり、真っす...

2022/04/12 14:52

大切な種植えと私の課題

こんにちは!ノエモです😊今日は種植えのお話をしたいと思います!種はメロンの命といえる大切なものです。種植えがきちんとなってないと芽が出てきてくれません。形が崩れてない綺麗な種を植えてきました🌱~私...

2022/04/11 15:51

メロンとともに私も成長できるように

こんにちは!ノエモです😊今日は苗植えをやりました!苗植えは小学生ぶりだったので懐かしかったです😊小さい種から苗が出てきて苗からぐんぐん大きくなって最高のメロンができあがる。成長を身近で感じることが...

2022/04/08 17:12

慣れてきた栽培研修https://base-ec2.akamaized.net/images/use

こんにちは!ノエモです😊今日は初日のころから行っている”ほや取り”のことについてお話ししたいと思います。ほや取りでは写真にある茎と葉の根本の間にあるものを取ります。これを綺麗に取らないとまた生えてき...

2022/04/07 14:44

元気に育ってほしいな

こんにちは!ノエモです😊今日の研修では”交配”や”肥料まき”などをしました!メロンには黄色い綺麗な花が咲きます🏵️交配では黄色い花の中心を筆を使って丁寧に受粉させました。肥料まきでは主食となるご飯をまい...

メールマガジン